神棚 神具 三宝 お供え「神具 三宝 白木 足付 4.0」お仏壇のはせがわ

お供物を載せてお供えするお盆のようなお道具です。
ごはんやお菓子などをそのまま載せることもあれば、平次、水玉、洗米皿を載せて使うこともあります。
足のないものは「おしき」と呼ばれます。
おしきや三方をご神前に供えるときには、継ぎ目がない方を神様側に向けて置きます(継ぎ目が手前になります)。

最大寸法(cm)
高さ約5.3
約12.7
奥行約12.7

お供え部分(cm)
高さ約1.5
約10.8
奥行約10.8
※本商品の性質上、サイズは若干異なります。


神棚・神具は他にも各種ございます。


注目の特集