ふくさ 香典入れ 慶弔 袱紗「新名物裂 ふくさ 藤色 紹巴唐華紋」お仏壇のはせがわ

慶弔時に使用する袱紗(ふくさ)です。
お金等を包む際に、ふくさに包みますが、これをさらに丁寧にされる場合には、漆盆等に載せて使います。
図柄は、室町時代〜江戸時代にかけて数寄者達によって見出されたもので、京都西陣織の表地が特徴です。
【商品サイズ(cm)】
包んだ状態:高さ20.1×巾12.2
【素材】
正絹
【原産国】
日本
【取扱い注意事項・お手入れ方法など】
水分には十分にご注意ください。

注目の特集