【松永】野菜タネ ダイコン種 松永交配 紅くるり (2dl)
※【種子ご注文に関して】
種子の入荷状況が大変不安定になっております。
(昨今の世界情勢及び、気候による不作等)
通常は播種開始時期には入荷してまいりますが
上記の理由のため入荷時期の遅延がおきたり、
状況によっては【入荷しない場合もございます】
(ご注文後の確認となることもあります)
その際は何卒ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。
■革新の赤大根
・皮も中も赤く、肉質は柔らかで味わいがあります
サラダや漬物だけでなく、スープなど食べ方は工夫次第
・最適期播種で45日ごろより300g、その後1kg程度の大きさまで順次収穫できます。
■栽培のポイント
・3粒蒔きを基本とし、茎色が赤くないものや生育の悪いものを中心に間引く
・畦幅1.2mの複条、株間30cm程度を標準とします。開帳性の草姿ですので、無理な密植は避ける
紅くるり大根は胴の張りや尻の肉付きが良く、小ぶりな状態でも長卵形?円筒形となります。
収穫のタイミングで使い分けも可能
・根重350g - 500g→調理にとても使いやすいサイズ
・根重850g - 1kg→ツマやサラダ、漬物などの加工