【松永】野菜タネ ダイコン種 松永交配 春のぞみ (2dl)

※【種子ご注文に関して】
 種子の入荷状況が大変不安定になっております。
(昨今の世界情勢及び、気候による不作等)
 通常は播種開始時期には入荷してまいりますが
 上記の理由のため入荷時期の遅延がおきたり、
 状況によっては【入荷しない場合もございます】
(ご注文後の確認となることもあります)
 その際は何卒ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。

晩抽性で美味しい春ダイコン
・中間地で1月20日?3月20日播種のマルチ+トンネル栽培に最適
・高冷地では6月上旬はベタ掛け、6月8日から6月25日まで露地で播種できます
・極寒期を除けば、低温下でも形状良くボリュームあるダイコンが穫れる
・春ダイコンとしてはとても美味しい方で、煮物・漬け物・生食と何でも合う

■栽培のポイント
・中間地の11月ハウス+トンネル播種にも向きますが、12月播種は抽台と短根化の危険あり
・1月始めから20日までの播種ではダイコンが短めになりますので、家庭菜園では問題ありませんが、青果栽培は20日以降の播種する
・萎黄病に安定した抵抗性を示しますが、激発地では条件によって発病するおそれがあり