Q. 長時間クッションを使用しても大丈夫ですか? |
---|
A. 授乳後、1〜2時間程度のご使用をおすすめします。長く使用する場合は、 特に安全に配慮してください。 |
Q. 腰や脊髄に負担がかかりますか? |
A. 使用法を守ってお使いいただければ問題ありません。 赤ちゃんの重さで自然とお尻が沈むため、柔らかいクッションが腰をサポートします。 |
Q. 赤ちゃんに対してクッションが大きい気がします。 |
A. 新生児には大きく感じられることもありますが、お尻の部分に布団や小さなタオルを敷いてご使用ください。 通常1ヵ月ごろからクッションのみでの使用が可能です。 |
Q. 赤ちゃんがよく滑ります。 |
A. 傾斜角度が高いと下にずり落ちてしまう場合があるため、タオルなどで傾斜角度を調節してください。 また、赤ちゃんが動くと落ちてしまう場合があります。 |
Q. お尻の部分が床につきます。 |
A. 赤ちゃんの体重が増えると、自然とお尻が床につきます。 赤ちゃんをしっかりと包み込む設計で、赤ちゃんに安定感と安心感を与えることができます。 |
Q. 寝返りをうつようになってからも使用可能ですか? |
A. 寝返りが始まってからでもご使用いただけます。 それまでより赤ちゃんが動くようになりますので、より一層、赤ちゃんから目を離さないようご注意ください。 |
Q. ロトトクッションに寝かせても吐き戻してしまいます。 |
A. ゲップをさせるために抱っこしている時間を、徐々に短くし、吐かないタイミングを探してください。 赤ちゃんによって吐き戻しのパターンや程度が異なるため、赤ちゃんにあった時間を把握しましょう。 |
Q. 固定するベルトなどがありませんが安全に使用できますか? |
A. 吐き戻し防止クッションの形状の特性上、ベルトがあると赤ちゃんの首や顔に当たることがあり、 窒息死や突然死につながる可能性があるため、安全に配慮しベルトはついておりません。 |
対象年齢 | 新生児から |
---|---|
素材 | クッション:中綿・表面 ポリエステル100% 【オリジナル カバー】 ワッフル:表 綿60% レーヨン40%、裏 綿100% その他:綿100% 【エアメッシュ カバー】 ポックン、リボンテディ:綿100% ベアグミ、テディベア、ハート:表 綿60% レーヨン40% |
サイズ | 70x70cm 厚さ:13から18cm ※±2から3cm程度の誤差が生じる場合があります |
安全性 | 子供製品安全特別法施行規則に従って安全確認認証を受けた製品です KC認証番号:CB015N0013-9002 KC認証番号:CB015N0013-9010 KC認証番号:CB015N0013-9003 |
生産国 | 韓国(企画:日本) |