膝サポーター 膝 サポーター スポーツ 内側半月板 固定 エクスエイドニーMCL&LCL

内側半月板損傷《固定用》の膝サポーター
エクスエイドニーMCL&LCL

■商品概要
本来は内側側副靭帯損傷の専用サポーターですが、「右膝には左用・左膝には右用」を使うと、内側にかかる負担軽減に効果的です。
膝の内側が痛む内側半月板損傷や、変形性膝関節症にお使いいただけます。
しっかり膝を補強しますが、材質はソフトなので動きやすくできています。

■サイズの測り方
サイズは立位で、大腿周囲(膝蓋骨中心の上10cmの周径)を測ってください。
2つのサイズにまたがる場合は、大きいサイズをお選びください。
※右足の内側半月板損傷には左用を、左足の内側半月板損傷には右用をお使いください。

■サイズ表
【大腿周囲】
S 34cm~39cm
M 39cm~44cm
L 44cm~50cm
LL 50cm~56cm

■ご購入前無料相談を行っております
下の[ご購入前無料相談](※スマホからの場合は[商品情報をもっと見る]→[ご購入前無料相談])からお問い合わせになりたい項目をクリックしてください。
表示されたお問合せフォームの内容に沿って入力していただきご送信ください。
内側半月板損傷用の膝サポーター エクスエイドニーMCL&LCL

オレンジ色フィット感のいいベースサポーターの補強
点線伸びるベルトで内側側副靭帯を補強
実線伸びないベルトで太ももを固定
黄色膝の運動を整えるアルミステー

内側半月板損傷用の膝サポーター エクスエイドニーMCL&LCLの【特徴1】側方サポートストラップが的確に3点を支持し、斜めに走るストラップが支持力を向上させています。 【特徴2】後方に手を回さずに脱着・調整ができることが特徴で、フィット感の良いサポーターです。 複数のサポーターの組み合わせで治療効果を高めることができます。 膝サポーターには、クラッチ杖を組み合わせるとより効果的です。両手に杖を使うと膝の炎症が抑えられるので、自然治癒力を上げることができます。【組合せにおすすめの膝サポーター1】ニーガード・リガメント3 【組合せにおすすめの膝サポーター2】ファシリエイドサポーター 辛いときは杖の併用をご検討下さい。膝の負担を軽くして、回復を助けます。 【サイズの計測方法】立位で、大腿周囲(膝蓋骨中心の上10cmの周径)を測ってください。2つのサイズにまたがる場合は、大きいサイズをお選びください。※右用と左用がありますので注文の際はご注意ください。※右足の内側半月板損傷には左用を、左足の内側半月板損傷には右用をお使いください。【サイズ表】サイズ大腿周囲重さS34cm~39cm237gM39cm~44cm240gL44cm~50cm260gLL50cm~56cm265gサポーターのご購入前無料相談・試着依頼受付しております。 相談フォームはこちら 当店を運営している森上鍼灸整骨院で検査の上試着・購入が可能です。