配線を通すときに便利 WS1500 配線インストーラー 配線通しワイヤー 代引発送不可 税込特価
WS1500 配線インストーラー 配線を通したいときに使用する便利なツールです。
【使用箇所】
エンジンルーム、自動車のドア、フロアカーペット、ダッシュボード、コンソール、ルーフ、
トラックのバイザ、エアショック、カウル(ウインドシールド下部、エンジンフード後端部の
車体前方パネル)に配線を通すときに便利です。
【特長】
奥まった狭い場所に配線を通したいときに使用する便利なツールで適度な硬さで滑りがよ<、
奥まった場所でも配線が通しやすい。
先端の金具は、配線を固定しやすい形状で、保護キャップ付。
被覆付き鉄線で長さは約1500mm、太さは約3.5ミリです。
適度な硬さで自由に角度が変えられます。狭い場所でもスムーズに配線が通せます。

☆☆ハッピーツール大特価!注目商品!!☆☆ エンジンルーム、自動車のドア等の配線を通すときに便利 WS1500 配線インストーラー ☆☆特別価格!!通販特価!!☆☆ |
品番、品名 | WS1500 配線インストーラー |
商品説明 | ☆☆ハッピーツール大特価!注目商品!!☆☆ 代引発送不可 WS1500 配線インストーラー 配線を通したいときに使用する便利なツールです。 【使用箇所】 エンジンルーム、自動車のドア、フロアカーペット、ダッシュボード、コンソール、ルーフ、 トラックのバイザ、エアショック、カウル(ウインドシールド下部、エンジンフード後端部の 車体前方パネル)に配線を通すときに便利です。 【特長】 奥まった狭い場所に配線を通したいときに使用する便利なツールで適度な硬さで滑りがよ<、 奥まった場所でも配線が通しやすい。 先端の金具は、配線を固定しやすい形状で、保護キャップ付。 被覆付き鉄線で長さは約1500mm、太さは約3.5ミリです。 適度な硬さで自由に角度が変えられます。狭い場所でもスムーズに配線が通せます。 【使用方法】 (1)配線コードを本体のワイヤーループに通します。この時配線コードが抜け落ちないところまで 折り返して下さい。 (2)折り返した配線をビニールテープなどで固定して下さい。 (3)プラスチックコーンをスライドさせ折り返した配線を固定して下さい。 (4)配線を通したい箇所に本体を差し込み、通り抜けたら引っ張って配線を通します。 ※引き込む箇所が曲がっている場合は本体の形状を曲げると通し易くなります。 ※ゴムチューブ内などに通す場合は潤滑スプレー等を使用すると通しやすくなります。 ※配線がスムーズに通せない場合は本体を押したり引いたり回してみたりして下さい。 【正しくお使いいただくために】 ●車のバッテリーはアースターミナル側配線を外し、電源を落として下さい。 ●作業時は保護具(保護メガネ)を使用して下さい。 ●本体を鋭角に何度も曲げないで下さい。被覆内の芯線が折れるおそれがあります。 ●0.5sq以下の細い配線を使用する場合は、通す配線をビニールテープなどで補強してから ご使用下さい。 ●配線の引き込みはコードの太さ、長さを考慮して、無理に引き込みはしないで下さい。 ●配線を通す作業を行っている時に戻す方向に引っ張ると、プラスチックコーンが外れるおそれが あります。 ●保管時は、高温多湿を避けて下さい。 ☆☆ 販売価格は消費税込みです。品物はもちろん新品です。送料は下記の通りです。 ☆☆ |