国産のくるみは、東北に多い鬼くるみの方が多いといわれておりますが、かしくるみのしなのくるみは文字通り信州産の特産品です。
信州産くるみは、外国のくるみと違って殻が薄いです。実が中にぎっしりと詰まっています。殻付きなのでフレッシュさは、剥きくるみとは格段に違います。一度食べたらフレッシュさが忘れられないほど。
信州産くるみは、くるみ割り専用の器具も必要ありません。トンカチで簡単に割れます。実をつぶさないようにやさしく叩いてください。ヒビが入ったら手でむくと綺麗な実が現れます。渋みも気にならないほどあっさりとした味です。くるみを割るという楽しさとフレッシュさを味わう楽しさが一度に体験できます。