指導スキルから面白アイデアまで 小学校家庭科の授業づくりテキスト (家庭科授業サポートBOOKS)

「家庭科は実習以外も楽しく学べる 」を実践してきた著者が、基本的な家庭科の指導スキルを解説するとともに、教科書内容の7割をカバーする授業モデルを提案。3色トランプの活用や買い物アドバイザーの実践など、すぐ取り入れたい面白アイデアが満載です。 目次 はじめに 序章 え そうなの 家庭科 あるある 同期の飲み会で 悩む高学年担任 話は深まって 実習以外の内容の話に 1章 押さえておきたい 家庭科授業づくりの基礎基本 小学校家庭科で育てる資質・能力 新学習指導要領の趣旨を生かした題材構成 家庭科授業の基本的な流れ 家庭科の評価 2章 絶対身につけたい 授業を成立させる家庭科指導スキル 絶対必要スキル 家庭科室経営のスキル 授業づくりのスキル 実習授業のスキル 3章 面白アイデア満載 深い学びにつなげる家庭科授業モデル A 家族・家庭生活 B 衣食住の生活 C 消費生活・環境