神様の定食屋 (双葉文庫)
両親を事故で失った高坂哲史は、妹とともに定食屋「てしをや」を継ぐことに。 ところが料理ができない哲史は、妹に罵られてばかり。ふと立ち寄った神社で、 「いっそ誰かに体を乗っ取ってもらって、料理を教えてほしい」と愚痴をこぼしたところ、 なんと神様が現れて、魂を憑依させられてしまった。魂に料理を教わる代わりに、 その魂が望む相手に料理を振舞い、未練を解消してやってほしいということらしい。 母親から息子へ。店主から常連へ。姑から嫁へ、夫から妻へ――。 料理には誰かの想いがこもっていることを実感する、読んで心が温まる一冊。