立方体の切断の攻略 (受験脳を作る)
難関校受験専門塾が教える、算数入試問題の攻略法を教材化! ふぞく教材とドリルブックのセットです。ふぞく教材は、イメージしづらい図形問題をビジュアル体験することができ、より理解を深めます。また、ドリルブックは、基礎問題から過去問まで掲載しています。入試問題をパズルのようにイメージしながら、家庭でしっかりトレーニングすることができます。 〈入っているもの〉 ふぞく教材…立方体ケース1個、シール(ケース組み立て用)3枚、切断面カード5枚(13図形) ドリルブック…2色76ページ(全44問掲載) 〈使い方〉 ・「ふぞく教材を使う問題(全14問)」から始めます。 立方体ケースを組み立て、切断面カードから13図形を切り離しておきます。ふぞく教材を使いながら問題を解いていくことで、 切断面のイメージを確かなものにしていきます。立方体の切断面となるすべての図形は13となります。 ・「基礎問題(全11問)」は、立方体の切断の問題を解くのに必要になる、基礎学力を確かめる問題です。 さまざまな図形の面積や体積、表面積などを求めます。 ・「練習問題(全11問)」は、入試を想定した練習問題になっています。