悩みの多い30歳へ。世界最高の人材たちと働きながら学んだ自分らしく成功する思考法
米Google No.1デザイナーが明かす仕事と人生のテクニック。 挑戦したい人、転職したい人、パッとしない毎日に疲れた人の 背中を押す、勇気の書。 著者キム・ウンジュは、25年間で10回の転職を経てGoogleにたどり着き、49歳でNo.1デザイナーになった。 Googleの入社志願者は年間330万人。誰もが知るトップ企業で勝ち上がるなんて、よほどの天才で自信家かと思いきや、彼女はとっても謙虚で誠実。 もちろん、優秀であることは間違いないけれど、1歩1歩を地道に努力を積み重ねてきた。 27歳で渡米する前の彼女はまったく英語が話せず、何事にも必死で、少しおっちょこちょい。そんな彼女が25年間の社会人経験を経た今だからこそ伝えたい、人生を後悔しないための等身大のメッセージ。 「40歳を過ぎて「これからどうしよう」と悩む人が多い。30代までは他の人についていくだけでも、それなりに道が見える。問題はその先だ。一緒に歩んでいた人々が全員CEOになるわけではない。いつかはそれぞれの道を探さなければならないときがやってくる。 そのとき、自分はどんな人間なのか、どんなふうに生きたいのか、