もちきび(岡山県産)300g(雑穀ごはん・サラダ)

商品名 もちきび
原材料もちきび(岡山県産)
※卵、乳、小麦を含む製品と同じラインで製造しています。
商品規格

300g

商品特徴

黍(きび)は、粟(あわ)よりも、少し大きく鮮やかな黄色をしています。 卵のような風味がする事からエッグミレットとも呼ばれ、甘味があり、おはぎやお餅にも活用されます。とても食べやすく、初めて雑穀を食べる方でも抵抗なく召し上がっていただけます。亜鉛が多く含まれていて、味覚を正常に保ったり、皮膚のトラブルにも効果的と言われています。

●糯黍(もちきび)
とても食べやすいので、初めて雑穀を食べるにもお薦めです。黍(きび)には、もちきびと、うるちきびの2種類ありますが、もちきびの方が美味です。あわよりも、少し大きく鮮やかな黄色をしています。 卵のような風味がする事からエッグミレットとも呼ばれ、甘味があり、おはぎやお餅にも活用されます。白米に比べて、カルシウムは2倍、食物繊維は3倍、良質のタンパク質、豊富です。また、ビタミンB1、B2が糖質の代謝を促し、生活習慣病の予防にも良いと言われています。リンやカリウム、亜鉛などののミネラルも豊富です。特に亜鉛は、亜鉛が多く含まれていて、味覚を正常に保ったり、皮膚のトラブルにも効果的と言われています。
●雑穀は自然が生んだサプリメント
最近では、朝ごはんを食べられない代わりや、白米だけでは補えない栄養素を摂取する為にサプリメントを飲むという方が増えています。でも、数種類のサプリメントを買い続けるのは、経済的にもかなりの負担になるのではないでしょうか?大地の栄養をたっぷりと吸った雑穀は、現代人に必要な食物繊維や必須アミノ酸、ポリフェノール、少量でもカラダにとって必要である鉄、マグネシウムなどのミネラルを豊富に含んでいて、なおかつ、サプリメントと比べ安価です。種類も豊富で、古来から親しまれているので、調理法も色々。楽しみながら料理すれば、食生活が豊かになります。是非、雑穀を常食して、健康的で充実した毎日を送ってください。

アレルゲン

-

※アレルギー特定原料28品目を表示しています。

保存方法吸湿・虫害・臭いのつくのを防ぐ為、密封し、高温多湿を避け、冷暗所にて保存してください。
配送方法[常温][冷蔵][冷凍]のいずれかの温度帯でお届けします。
小分け製造 株式会社半鐘屋