商品名 | 半鐘屋の黒豆きな粉 |
原材料 | 黒大豆(岡山県産丹波種黒豆) |
商品規格 | 200g |
商品特徴 | 第24・26回全国菓子大博覧会技術優秀賞受賞。岡山県北部、作州地方でとれた黒豆を中心に加工しております。作州地方は盆地で、日中と夜間の気温差が多く、穀物に甘味を与えるのに良い条件といえます。本品は豊かな大地「作州」でとれた丹波種の黒豆を全量使用しており、自然な甘味、コクをそなえ、そして弊社が持っている熟練した焙煎技術で香を失うことなく、きな粉の良い香り、味をそなえております。 添加物・保存料は一切使用しておりません。保存に便利なアルミのチャック袋に入っています。 【黒豆きな粉のここがスゴイ】 (1)熟練職人だから造れる、豆本来の風味を生かした『濃厚で贅沢な風味』 (2)普通のきな粉より濃厚な風味が味わえるちょっと贅沢な一品です。 (3)原料に地物の黒大豆(丹波種)を使用。話題のイソフラボンをたっぷり含んでいます。 【お召し上がり方】 ■きな粉ドリンク・・・コップ一杯の牛乳に本品小さじ1〜2杯とお好みで黒砂糖やハチミツなどを加えてかき混ぜてお召し上がりください。(石田純一さんは、健康の為に当社の黒豆きな粉と国産小麦胚芽をヨーグルトに入れて毎日食べてるそうです) ■お菓子などの材料・・・お餅や、おはぎ等につけてお召し上がりください。一般的なきな粉よりも濃厚で贅沢な風味をお楽しみいただけます。 |
アレルゲン | 大豆 ※アレルギー特定原料28品目を表示しています。 |
保存方法 | 高温多湿を避け、冷暗所にて保存してください。開封後は、吸湿・虫害・臭いのつくのを防ぐ為、密封し、なるべくお早めにお使いください。 |
配送方法 | [常温][冷蔵][冷凍]のいずれかの温度帯でお届けします。 |
製造 | 株式会社半鐘屋 |