行事で使える!保育の親子あそび1 . ■【親子であそぶ】 遊びと歌(♪)/2 . ひっくりカエル/丸太たおし/ふれあいあそび/3 . 足ふみ対決/おしりタッチ/とんでとんでくぐって!/4 . ジャンケンこちょこちょ/帽子とりゲーム/すばやくタッチ/5 . ロデオゲーム/親子ストレッチ/親子輪なげ/6 . てんぐの鼻 (♪)/7 . くっつきぼうずのうた (♪)/8 . どうぶつの親子 (♪)/9 . 子どもと子どもがけんかして (♪)/10 . なにがなんだか (♪)/11 . 一丁目のドラネコ (♪)/12 . せんたくじゃぶじゃぶ (♪)/13 . パンやさんにおかいもの (♪)/14 . かってもまけても (♪)/15 . ■【親子同士であそぶ】 遊びと歌(♪)/16 . 上ばきさがし/お父さんお母さんさがし/新聞紙ゲーム/17 . 風船はこびリレー/親がめ子がめリレー/目かくしおんぶリレー/18 . ジェットコースター/たけのこジャン
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 ●【店頭在庫アウトレット商品】です。実店舗にて「長期販売中」の商品もございます。新品ですがまれに色あせや、折れ等が見受けられる場合もございます。 ●各モール、店舗にて併売しているため欠品の場合もございます。 ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 ●在庫店が違うため一つのカートで複数の商品を購入いただいた場合、発送が別々になってしまう場合がございます。 ●本(書籍)の版を指定してのご注文は承れません。
|
本体価格 ¥1,400
ジャンル 合唱・声楽・オペラ・ミュージカル>合唱・他>童謡・唱歌・民謡他
初版日 2015/04/30
再版日 JANコード 4514796020297
ISBNコード 9784798220291
サイズ AB
ページ数 96
著者 説明 園行事内で結構ある親参加種目。親の参加が少なく、意外と保育士の頭を悩ませるもの。そんな行事で使える親も子も楽しめるあそびを「親子であそぶ」「親子同士であそぶ」「みんなであそぶ」と3つの用途に分けて多数紹介していく。
【収録内容】―――――1 . ■【親子であそぶ】 遊びと歌(♪)
2 . ひっくりカエル/丸太たおし/ふれあいあそび
3 . 足ふみ対決/おしりタッチ/とんでとんでくぐって!
4 . ジャンケンこちょこちょ/帽子とりゲーム/すばやくタッチ
5 . ロデオゲーム/親子ストレッチ/親子輪なげ
6 . てんぐの鼻 (♪)
7 . くっつきぼうずのうた (♪)
8 . どうぶつの親子 (♪)
9 . 子どもと子どもがけんかして (♪)
10 . なにがなんだか (♪)
11 . 一丁目のドラネコ (♪)
12 . せんたくじゃぶじゃぶ (♪)
13 . パンやさんにおかいもの (♪)
14 . かってもまけても (♪)
15 . ■【親子同士であそぶ】 遊びと歌(♪)
16 . 上ばきさがし/お父さんお母さんさがし/新聞紙ゲーム
17 . 風船はこびリレー/親がめ子がめリレー/目かくしおんぶリレー
18 . ジェットコースター/たけのこジャンケン/親子騎馬戦
19 . ビンゴゲーム/ことばあつめゲーム/ファッションショーごっこ
20 . カルタとり/くじ引きゲーム/親子フォークダンス
21 . にんげんっていいな (♪)
22 . ■【みんなであそぶ】 遊びと歌(♪)
23 . 鳥かごゲーム/おしりでとおりゃんせ/ロープゲーム
24 . ジャンケン列車/こいの滝のぼり/GOGO!エスカレーター
25 . くっつきおに/トンネル&フープくぐり/ひざとりフルーツバスケット
26 . あくしゅでこんにちは (♪)
27 . コアラ大変だ!! (♪)
28 . もうじゅうがり (♪) <歌とリズム>
29 . はいポーズ! (♪)