『ハンゴーコンロ・くるくる丸』(4合炊き丸型飯盒を使用できます)

白いメシには旨いニクが必要だ!

黒こげ・生煮え・ススだらけの悪夢を払拭するために生まれた、飯ごう専用コンロ。その名も「飯ごう焜炉(コンロ)」!

これは丸型飯ごう用コンロでさらに、お肉をくるくる焼くキットを装着した「ハンゴーコンロ・くるくる丸」です。

★ローストビーフ丼に最適!
ご飯が美味しく炊けるだけではなく、憧れの塊肉も焼くことができ、まさにローストビーフ丼を作るのに最適な一品です。

ハンゴーコンロ・くるくる丸 (4合炊き丸型飯ごう用)
サイズ W210×D180×H225(mm)※本体のみ・ハンドル・串受け金具含まず
重 量 約2.5kg※本体のみ
材 質 ステンレス(0.8mm)※一部に鉄、アルミを使用
※飯ごうは付きません。
※予告なく価格、仕様等を変更する場合がございます。
飯ごう焜炉の特徴


■風の影響を受けにくい燃焼室設計
風の影響を受けにくい燃焼室設計
側面からの吸気では風の影響を受けやすいため、下部からの吸気としました。

使用する燃料の火力に応じて高さ調整が可能です。
また、それに応じて連動する飯ごうカバーがどの位置でも飯ごうを囲うので熱を逃がしにくく、燃料の節約にもなります。


■もしもの災害時にも威力を発揮する携帯型炊飯器
もしもの災害時にも威力を発揮する携帯型炊飯器
最近エコで評判なヤシガラの炭やカンタン着火炭、その気なにれば、薪やマツボックリまでいろんな燃料を使え、その時々に応じて手に入りやすい燃料で調理できます。
※ガスや、ガソリンなどの液体燃料は使用しないでください。

風の影響を受けにくいこのコンロでは、旅館などでおなじみの固形燃料でも炊飯できます。
※30gx2コで4合のごはんが炊けました(気象条件等で炊けない場合があります)。

また、あってはならない、もしもの災害時にも威力を発揮することでしょう。


■ヘビーユース派にもOK!
ヘビーユース派にもOK!
熱やサビに強く、金属の強度
もあるステンレス(SUS304)製です。丸洗いOKなのでメンテナンスも楽チンです。
※火床は鉄、リベットはアルミを使用しています。

このクラスにしてはかなりオーバースペックと思われる0.8mm厚の板を使用。心おきなくヘビーにお使いください。
ただし、ゾウが踏むと潰れます(笑)また、本体に飯ごうが収納できます。
※飯ごうをさかさまにして収納します。


■つぎは何作ろう?
つぎは何作ろう?
"炊飯器"としての飯ごうはもちろんのこと、このコンロは飯ごうでの調理の可能性を広げます。

あなたのアイデアでいろんなメニューにチャレンジしてみてください。


■リベット1本から対応
リベット1本から対応
補修パーツもリベット1本から対応します。