【特徴】
・睡眠時、歯ぎしりくんを装着することで歯と歯が直接触れ合わず、歯ぎしり独特の「ギリギリ」「きりきり」という軋音を防止します。
・睡眠中の噛み締めは、起きている時の約2倍の力が歯や顎にかかります。歯ぎしりくんを装着することで、歯の摩擦や損傷を防ぎ歯を保護することができます。
・自分専用の歯ぎしりくんが簡単に作れます!
・装着時の違和感をなくした極薄構造。薄くコンパクトな構造とスムーズなラウンド処理を行った形状により、睡眠時の異物感を大幅に軽減しています。
・使い方は下の奥歯にはめるだけで簡単です。下の奥歯に装着するので、呼吸の妨げになりません。また舌の下に入りますので、睡眠中に飲み込むことはありません。
・噛む部分の内部にエラストマを入れることで耐久性を高める構造となっています。
【使用方法】
(1)お湯で柔らかくする
・61〜63度のお湯に歯ぎしりくんを浸し(約45秒)、柔らかくなったら取り出します。
・サーモチェッカーの先端部に引っかけると安全に取り出せます。
(2)歯型をつける
・鏡を見ながら下の奥歯に装着し、しっかりと噛み締めます。
・かみ合わせの悪い場合は、お湯に入れると成形し直すことができます。
(3)歯型の固定
・歯型がしっかりついたら、歯ぎしりくんを外してください。
・温度が下がるにつれて自然に形が固定されます。
(4)睡眠時に装着する
・下の奥歯に装着するので、呼吸の妨げにもなりません。
・また舌の下に入りますので、睡眠中に飲み込むことはありません。
注意事項・18歳未満の方は使用しないでください。