商品概要 |
---|
グリップ力抜群のスーツケース。機内持込サイズから特大サイズまで、4サイズ用意いたしました。全てのサイズに容量拡張機能が付いています。BlueSeaスーツケースエントリーモデル。
メイン外装はポリカーボネイト100%。ハンマーで叩いても砕けにくく、防弾材料に使用されることもある、エンジニアリングプラスチック素材において耐衝撃性に優れる素材です。マット加工を施した高級感のある見た目で、美しい外観を長く保ちます。ナンバーロック式なので、鍵を忘れる心配はありません。TSAロックに対応しております。 当商品は容量の最大化を意識したアウターフラット型のモデルです。Sサイズは機内持ち込みサイズで設計しております。※航空会社・飛行機種別によって若干持込ルールは異なります。
★Pick Up Points★
・前面上下に装備したグリップ ・ファスナー式かんたんサイズ拡張機能 ・使いやすく摩耗に強いダブルファスナー式ボディ ・3段階伸縮ハンドル(スクウェアポール) ・ワンタッチドリンクホルダー ・交換可能な静音キャスター |
持ちやすさを最大限に高めた前面のグリップハンドル |
---|
前面上下に大きめのグリップを装備することで抜群の持ちやすさに。 荷物の上げ下げは勿論のこと、キャスターを使えない場所でも簡単に持ち上げる事ができます。また、車等への積み込みの際も非常にスムーズで、重量が非常に重い時に2人で持つというスタイルも可能です。 |
ファスナーでかんたん容量アップ |
---|
側面ファスナーを開くだけでマチ幅が広がり、容量を拡張できます。 旅行では行きより帰りの方が荷物が増えがち。お土産や荷物が増えた時でも旅先で拡張できる安心設計となっております。マチ幅を広くすると堅牢性が低くなるので、拡張幅は控えめに設計しております。※拡張構造上、ファスナー始点に若干の引っかかりがございます。 |
使いやすいファスナー式ボディ |
---|
荷物が簡単に取り出せるファスナータイプのスーツケース。 スーツケース全体を開かなくても、ファスナーで少し開けた口から中の荷物を取り出す事ができます。 メイン収納内部の仕分けポケットには、ちょっと濡れたものを入れても浸食しない防水ポケットと、通気性の高いメッシュポケットを装備しております。フレーム上部のハンドル部分は持ちやすく、手を離した時もゆっくり折りたたまれる構造なので、挟まれて痛い思いをする事がありません。フレームタイプと比べて金属部分が少ないので、軽量である事も特徴のひとつです。
ボディ側面にはフックを装備しております。 横置きした時に接地するグライド(底足)部分をフック形状にすることで、ちょっとした荷物を引っかけられる便利仕様です。 |
丈夫な3段階伸縮ハンドル |
---|
3段階伸縮のキャリーハンドル。 ハンドルのポール部分をやや角型に設計する事で、円柱形状のものと比較して遊びが少ないのでブレにくく、折れにくい仕様となっております。軽いアルミと堅いスチールの良いとこどり。支柱部分を軽量なアルミで、支柱収納部分を堅牢なスチールで作ったハンドルです。稼働回数が多いので破損しやすいパーツですが、少しでも長くお使い頂けるようパーツを厳選しました。 ハンドル下のボディ外装にワンタッチ可動のドリンクホルダーを装備しております。 |
取り外し可能な静音ダブルキャスター(足部分) |
---|
1つの足に2つのタイヤがついた、360°回転する静音ダブルキャスター。 タイヤそれぞれが独立して動くので非常に高い可動性を誇ります。狭い場所等での方向転換もスムーズに。荷重が分散されるので、移動中の衝撃吸収力と走行音も低減力に優れ、高い耐久性にも繋がります。重い荷物を支えるキャスターは、大事に使っていても破損頻度が多いパーツ。万が一の際も交換ができるので安心です。 |
TSA認可ダイヤル式ロック |
---|
アメリカ運輸保安局(TSA)の認可を受けたダイヤル式ロックシステムを採用しております。 セキュリティチェックが最も厳しいアメリカであっても、カギをかけたまま航空会社に預けることができるロック。抜き打ちのチェックでも鍵を壊される事なく検査が可能なので、高い保安性を誇ります。※TSAロックの鍵は空港で検査する職員のみに与えられており、製品に差込キーは付属しておりません。通常使用時の開錠はお客様が設定した番号で行います。 |
ブランド・メーカー:BlueSea |
---|
HANATORAで知られる日本の革工房。 2024年からスーツケースの企画設計をはじめました。 フラッグシップモデルは日本製、エントリーモデルは海外製、いずれも自社工場での生産を行っております。 |