黄花 ほととぎす 球根 2株 山野草 花 珍しい ホトトギス 杜鵑草 黄色
【発送時期の異なる商品とは同梱できません】
発送時期が異なる商品を同時注文される場合、別送となるため追加で送料が発生します!
発送時期については商品名・配送予定欄にてご確認いただくか、事前に同梱可能かお問合せください。
※写真はイメージです。植物は色や形状など個体差がございます。
強健で育てやすく日本的な風情のある山野草です。鉢作りや庭植えで楽しめます。
紫色の花が一般的なほととぎすですが、本種は鮮やかな黄色い花が特徴です。
【基本情報】
科 名:ユリ科
属 名:ホトトギス属
学 名:Tricyrtis hirta
開花期:8〜9月
草 丈:30〜100cm
耐寒性:★★★
耐暑性:★★☆
【植え付け】
風通しが良く、明るい日陰の場所が最適です。
寒さに強いですが乾燥を嫌います。寒冷地では鉢植えの場合は根が凍結する場合がありますので、
鉢が凍らないような対策が必要です。
【水やり】
鉢植えは表面が乾いたら十分に与えます。
庭植えはよほど晴天が続かない限りあげなくても大丈夫です。
【肥料】
植え付け時に元肥を混ぜ込み、生育期に都度追肥を行います。
【用土】
水はけのよい土であれば土はあまりこだわりません。
【病害虫】
病気は白絹病に注意が必要です。5〜9月に発生します。
害虫はナメクジ、カタツムリに注意が必要です。