宿根草 苗 サルビア ローゼンワイン 9cmロングポット バラに合う しゅっこんそう 多年草 ペレニアル
【発送時期の異なる商品とは同梱できません】
発送時期が異なる商品を同時注文される場合、別送となるため追加で送料が発生します!
発送時期については商品名・配送予定欄にてご確認いただくか、事前に同梱可能かお問合せください。
※写真はイメージです。植物は色や形状など個体差がございます。
シソ科の宿根草で初夏から夏にかけて鮮やかなピンク色の小花を穂状に咲かせる品種。
咲き終わった後の花穂を切り戻すことでより大株になる。
耐寒性、耐暑性に富み非常に強健な品種。
日当りの良い場所を好む。
基本情報
科 名:シソ科
属 名:サルビア属
学 名:Salvia nemorosa
和 名:ヒゴロモソウ
開花期:6〜8月
草 丈:約60cm
耐暑性:★★☆
耐寒性:★★★
栽培環境
日当たりがよく、水はけがよく、しかも乾燥しないところでよく育ちます。
水やり
土の表面が乾いてきたら、たっぷり与えてください。
肥料
鉢植えの場合、生育中は月1回 置き肥などを施してください。
庭植えの場合、ほとんど必要ありません。
病気
ほとんどありません。
害虫
比較的少ないですが、カイガラムシなどがつくことがあるので、防除してください。
用土
水はけのよい用土であれば大丈夫です。
植え付け
梅雨と真夏を除く周年に植え付けが可能です。
植え替え
根が詰まってきたり、芽数が多く混み合ってきた場合は、根をほぐして植え替えをしてください。
剪定時期
花が咲き終わった茎を切ったり、伸びすぎた茎は、切り戻しをしてください。