野菜苗 ひもとうがらし 水引とうがらし 大和野菜 甘いトウガラシ ししとう 唐辛子 奈良県の伝統野菜
直径約9cmの鉢に入り高さ約40cmです。
水引のような細い緑色の唐辛子が驚くほど沢山取れます。
鉛筆より細く長さ10cm内外、太さは直径5〜6mmで油いため、焼きとう、天ぷらにすると大変おいしいです。
辛味はほとんど無く、火の通りも良くて料理に使いやすいヒモ状のトウガラシ。
伏見甘長系とシシトウ雑種から選抜されたと言われ、大和(奈良)野菜の中でも「大和の伝統野菜」の一つとして認定されています。
果実の長さは10〜12cmほど。 太さは5mmほど(鉛筆より細い程度)の特徴ある形。
写真は、R7年6月10日現在です。
3個まで同じ送料です。
4個以上の場合は、プログラム上送料が高く表示されることがあります。
お届け先都道府県、個数を明記の上 お問い合わせいただければ、送料をお答えします。
植物は常に変化します。
店にお問い合わせ頂ければ、24時間以内に注文があった場合送れる商品の写真送ります。