お花の重なりをお茶わんにデザイン お洒落でモダンな雰囲気 |
---|
![]() |
日常使いの器として近年人気がある波佐見焼のお茶わんです。お花(花弁)の重なりからデザインされたお洒落でモダンな印象です。 |
食洗器・電子レンジもOK お気に入りの器を毎日の生活の中へ |
![]() |
素地が黄色がかっていることに加え、職人さんが一つずつ、版画のように押し印で絵付けを行っているので、ちょうど良い感じに重なりやズレがあるため、手仕事の温もりがあります。軽量に作られおり、使いやすく電子レンジや食洗器も使用が可能です。普段使いはもちろん、プレゼントやギフト(誕生日や結婚祝い、母の日・父の日・敬老の日)など大切な方への贈りものとしてもオススメです。 |
日常使いの器 400年の歴史ある波佐見焼 |
![]() |
波佐見焼-約400年の歴史があり、有田焼としても流通し、江戸時代以降、日常使いの食器にフォーカスしてきたモノ作りは、 伝統に裏打ちされた確かな技術が息づいています。 |
![]() |
![]() |
>>他の勲山窯のアイテムはこちらから |
ギフトを贈るなら素敵なラッピングを |
![]() |
贈り主様に代わり、心を込めて丁寧に品物をお包みいたします。熨斗も対応可能ですのでお申し付けください。 >>ラッピングをご希望の方はこちらをご確認ください。 |
アイテム詳細 |
---|
※ペアセットでお届けいたします。 サイズ/小:約 口径11cm × 高さ 6.5cm 140g/個 大:約 口径12cm × 高さ 7cm 170g/個 素材/半磁器 生産地/日本製 食洗器対応-使用可○ 電子レンジ対応-使用可○ |
ご購入の前にご確認ください |
※サイズ及び重量の記載がある商品は個体差がございます。数ミリ程度の誤差はご了承ください。 ※釉薬のムラ・色の濃淡、絵柄はひとつひとつ職人による作業ですので、配置などに個体差があります。 ※その他ご不明点やご不安などある場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。また、Q&Aも合わせてご確認くださいませ。 >>Q&Aはこちらから |