クレマチス苗 春姫(10.5-12cmポット苗)

クレマチス苗「春姫」はどこか日本的な美しさのクレマチスです。花は白にも近い淡いピンク色の溶けあうような色調が、繊細な雰囲気を醸し出しています。花弁の重なりもよく、花形が整っており、比較的低い位置からもしっかり花を咲かせるので、鉢植えにもオススメです。

クレマチス苗のサイズ:2-3年生 10.5-12cmポット苗(春先は株がまだ小さいことがあります)
開花時期:5〜10月/花色:淡桃色/花形:八重咲き/花径:12〜15cm/草丈:1.5〜2.5m
樹形:つる性/咲き方:新旧両枝咲き(前年に伸びた枝と、その年にのびた枝に花が咲く)
系統:パテンス系(中〜大輪、多花性。丈夫で育てやすく、豊富な色味が魅力。一季咲きですが、株が充実していれば秋も咲きます。)
<クレマチス苗の育て方・栽培方法>
★庭植え栽培の場合
日当たりが良く、風通しの良い場所に苗の根鉢よりも2回り程大きな穴を掘り、2節以上深く植えます。開花株は咲き終わり剪定した後に植えましょう。3月、5月、7月、10月に化成肥料を置き肥し、冬に寒肥を施します。
★鉢植え栽培の場合
苗の根鉢より1回り大きな鉢に1節程深く植え込みます。できるだけ深い鉢が良いでしょう。他は庭植えと同様です。
★剪定
弱剪定(冬:枯れている枝を取り除く程度の剪定、花後:今年伸びた枝の半分を剪定)
※クレマチスの植え付けから年間の育て方(栽培)に関する説明書を同封しています。
<クレマチス苗(多年草)のご注意事項>
植物は生き物ですので、個体差や季節により商品画像と姿・形が異なります。サイズ表記及び写真画像は、平均的なものを掲載しておりますので、ご了承ください。
時期によっては「地上部がない状態」もしくは「枯れた状態」でのお届けとなることがございます。これらは、休眠中の姿で地下にある根は生きており、春には地中や枯れ枝の節から新しい芽が出てきますのでご安心ください。また、クレマチスのツルは折れやすく、梱包の際に十分に注意致しておりますが、生育には問題ありませんので多少の折れはご容赦下さいますようお願い致します。