ヒューケラ(ツボサンゴ) ドルチェ ブラックジェイドの苗
ヒューケラ ドルチェは、一年を通して葉色の変化を楽しめるローメンテナンスのカラーリーフです。一般的なヒューケラは日陰や寒い環境を好みますが、直射日光や暑い環境でも育つ強い品種を厳しく選抜したのがヒューケラ ドルチェです。
ブラックジェイドは、夏の暑さ、直射日光に強い品種です。大きな葉も特長で、一年を通してブラックリーフを楽しめます。波立つ葉形も印象的で、シックでセンスのよいお庭を演出します。
※写真はイメージです。実際の商品の色・模様が異なる場合があります。
※画像5-7枚目生育後や使用イメージです。
多年草(宿根草)「ヒューケラ」苗のサイズ:9〜10.5cmポット
開花時期:晩春-夏
草丈:20-40cm
学名:Heuchera hybrid
分類:ユキノシタ科ツボサンゴ属の耐寒性多年草
<多年草(宿根草)「ヒューケラ」の育て方・栽培方法>
植えつけ時に元肥を十分に施し、害虫防除のためにオルトラン粒剤等の殺虫剤を撒いておきましょう。買ってきた花苗(9〜10.5cmポット苗)は初めは二回り大きな15cm〜20cm位の鉢に植えつけ、根が張ってきたら30cm前後の鉢に植え替えましょう。地植えする場合は、半日陰がおすすめです。近年の記録的な猛暑により、真夏に日なたで育てると葉焼けをするようになりました。夏は、半日陰で育てた方が安心です。春〜秋は、直射日光の下でも寒い日陰でも場所を選びません。日光の強さや日照時間によって葉色が変わりますが、1日4〜6時間の日光があたる場所で、葉の色は最適になります。直射日光への強さは品種によって差がありますが、葉が乾燥して縁から茶色に変わり始めたら日焼けしている兆候です。その場合、少し日陰の場所に移動するか、日除け対策をするようにしてください。最低温度はー20℃と耐寒性があるので、冬でも屋外で冬越しが可能です。
鉢植えの場合は土の表面が乾いたら、鉢底から水が流れ出るまでたっぷりと水をあげてください。地植えの場合は根付くまでは鉢植えと同じく水やりの必要がありますが、根付いてからは基本的に地植えであればほとんど水やりの必要はありません。
春と秋の生育期前に緩効性の置き肥をあげる以外はあまり必要としません。夏は肥料が残らないようにしましょう。
<多年草(宿根草)の注意事項>
植物は生き物ですので、個体差や季節により商品画像と姿・形が異なります。サイズ表記及び写真画像は、平均的なものを掲載しておりますので、ご了承ください。また、