蜜柑(ミカン)の苗木 小原紅早生(温州みかん)
小原紅早生は宮川早生の枝変わり品種で、紅色の果実が特徴です。果重は120g程、糖度は11−12度でとても美味しいミカンです。1本で結実し、耐寒もありますので果樹初心者の入門果樹としてもおすすめします。
※夏以降のお届けは葉がきれいでない状態の場合があります。
小原紅早生(温州みかん)苗木のサイズ:約60〜90cm(樹高や樹形は、季節や入荷時期により異なります)
収穫まで:3年〜4年
収穫期:10月〜12月
最大樹高:2〜3m
備考:1年生の接ぎ木苗(つぎ木苗)です。
受粉樹:不要(1本でなる)
<柑橘類の育て方・栽培方法>
★庭植え栽培の場合
深さ50〜60cm位の穴を掘り、堆肥や腐葉土または柑橘類用の培養土で植え込みます。南向きで風の強く当たらない場所が良いです。肥料は毎年2〜3月頃、鶏ふん、油かす、カリ肥料等を与えます。
★鉢植え栽培の場合
寒さに弱い品種が多いので11月〜3月頃は日当たりの良い南側にとり込んで越冬させます。8〜10号の鉢に赤玉土や腐葉土等を混ぜた土、または果樹用の培養土で植え込みましょう。土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。特に開花中の水切れは落花の原因となりますのでご注意ください。肥料は植え付け1ヶ月後と毎年春先と秋に果樹の肥料を与えましょう。
※各果樹の植え付けから年間の育て方・栽培の仕方を書いた説明書を同封しています。
<果樹苗木のご注意事項>
植物は生き物ですので、個体差や季節等により商品画像と姿、形が異なる場合がございます。ご了承ください。
特に果樹苗は時期により、葉っぱ、枝がついていない棒状の苗を送らさせていただく場合がございます。これは、落葉や休眠の時期の姿ですのでご安心ください。現在の状態がご覧になりたい場合は、お気軽にお問合せください。