ユスラウメ苗木 ゆすらうめ(白実)
家庭菜園向けの「ユスラウメ(白実)の苗木」を販売しています。(俗名:ユスラゴ)
春には小さな可愛らしい花を咲かせ観賞価値も高いです。サクランボのような小ぶりの赤い果実は、味もさくらんぼに似て酸味少なく甘くてジューシーです。また、1本で実をつけ、樹高も2m程までと高くならず、ベランダや庭植えでの家庭菜園向けの果樹です。赤実と白実を2本植えて紅白の果実を収穫して楽しみましょう。
苗木サイズ:ユスラウメ苗木の高さ約60〜90cm(樹高や樹形は、季節や入荷時期により異なります)
収穫まで:1年〜3年
収穫期:6月頃
最大樹高:2m
受粉樹:不要(1本で実がなる)
備考:1年生の接ぎ木苗(つぎ木苗)です。
<ユスラウメ苗木の育て方・栽培方法>
★庭植え栽培の場合
植え穴を掘り、果樹用の培養土を使うか、根に直接ふれない所に堆肥・腐葉土等の有機質肥料を入れて植え込みます。追肥は毎年1月〜2月頃に鶏ふん、油かす等を周囲にまいて軽く耕します。
★鉢植え栽培の場合
8〜10号の鉢に果樹用の培養土、又は赤玉土や腐葉土等を混ぜた土で植え込みます。乾燥には強く水やりの回数は多くならないように注意します。肥料は植え付け1ヶ月後に与えます。以後毎年1月〜2月に与えます。
※各果樹の植え付けから年間の育て方に関する説明書を同封しています。
<果樹苗木のご注意事項>
植物は生き物ですので、個体差や季節等により商品画像と姿、形が異なる場合がございます。ご了承ください。
特に果樹苗は時期により、葉っぱ、枝がついていない棒状の苗を送らさせていただく場合がございます。これは、落葉や休眠の時期の姿ですのでご安心ください。現在の状態がご覧になりたい場合は、お気軽にお問合せください。