ハイドランジア(アジサイ) インカ の苗

アジアンビューティーから生まれた交配種。春からカラーリーフとして楽しめます。
年間を通して楽しめるニュータイプのアジサイです。
※土壌のpHにより色が変化する性質があります。まれに紫がかる個体の場合がございます。
※こちらの商品はラッピングなどは付属しておりません。
※ベビー(小)苗です。開花は翌年以降の見込みです。

ハイドランジア(アジサイ)の苗木サイズ:9-10.5cmポット植え
※販売している規格は、あくまで苗としての販売で開花保証などはしておりません。
花色は土壌の酸度などによりラベルの色で咲かないこともあります。
※樹高は入荷時期により変動します。夏以降は葉の状態がきれいでない場合や葉を取って剪定をかけている場合があります。
また冬季〜春にかけては寒さの影響により一部の枝が枯れこんでいる場合がありますのでご了承ください。
最大樹高: 1.0〜2.0m
開花時期: 7〜8月頃
<紫陽花(あじさい)の育て方・栽培方法の育て方・栽培方法>
★庭植え
日当たり、水はけの良い場所に植えます。土質を選ばない丈夫な木ですが、堆肥や完熟の腐葉土をすきこんだ土に浅めに植え付けします。地植えの場合、特に水やりは必要ありません。肥料は冬と夏〜初秋に行います。冬は油かすに骨粉が混ざった肥料、夏からは速効性の化成肥料を与えるか、10日に1回程度液体肥料を施します。 日本の土壌は弱酸性である場合が多いので、庭植えのアジサイは青系の花色で咲くことが 多いです。赤色の美しい品種でその色彩を鮮明に出したい場合は、春先に苦土石灰を株元に 撒きます。
★鉢植え
一般的な園芸用の培養土など、水はけと水持ちの良い土で植え付けます。水は土の表面が乾いたらたっぷり与えます。他は庭植えに準じます。


<花木・庭木のご注意事項>
植物は生き物ですので、個体差や季節により商品画像と姿・形が異なります。サイズ表記及び写真画像は、平均的なものを掲載しておりますので、ご了承ください。時期により、落葉後、剪定した状態などでお送りする場合がございます。今の姿をお知りにないたい場合は、お気軽にお問合せください。