一重クチナシの苗木 実成クチナシ

クチナシ(くちなし)は光沢のある葉と純白の花から漂う豊かな甘い芳香が魅力的な初夏の花木です。丈夫な植物で洋風・和風どちらの庭木でもよくあいます。秋になる黄赤色の実はサフランのように着色料としても利用されます。

クチナシのサイズ: 4〜5号鉢植え
最大樹高: 1〜2m
開花時期: 6〜7月
花色: 白色〜クリーム色
備考: アカネ科常緑低木
<クチナシの育て方・栽培方法>
★庭植え
日当たり〜半日陰で水はけのよい場所に植えつけます。植え付け後は根付くまで乾燥させないように株元を敷きワラなどでマルチングを行います。低温や霜に合うと枯れてしまうことがあるので、寒風の当たる場所は避けるか、防寒対策をします。また、新芽の出る頃の遅霜には気をつけましょう。
★鉢植え
水はけの良い土を用いて深めの鉢に植えます。春〜秋の生育期は土の表面が乾いてきたらたっぷりと水を与えます。冬の間は土の表面が乾いてから与えるようにします。
※クチナシの植付けから年間の育て方(栽培)に関する説明書を同封しています。

<花木・庭木のご注意事項>
植物は生き物ですので、個体差や季節により商品画像と姿・形が異なります。サイズ表記及び写真画像は、平均的なものを掲載しております。時期により、開花前、開花中、開花後、剪定した状態でお送りする場合がございます。今の姿をお知りにないたい場合は、お気軽にお問合せください。