山菜・こしあぶら(コシアブラ)の苗

山菜「こしあぶら」は、たらの芽と同じくウコギ科の山菜で、上品な香り、しっかりとしたコクが絶品です。「山菜の女王」と言われ、天ぷらはたらの芽をも超えるとも言われ、最近人気があります。別名「白木の芽(しらきの芽)」とも呼ばれます。春の新芽は生のまま天ぷらにしたり、茹でてから水にさらしてゴマ和え、バターや油で炒め物、味噌汁にしてお楽しみいただけます。


山菜「こしあぶら(コシアブラ)の苗」サイズ: 9〜10. 5cmポット植え
食用部位: 新芽
収穫時期: 春に若芽を利用します。4月〜5月頃
植える適期: 12月〜3月頃
<家庭菜園・山菜「コシアブラ」の育て方・栽培方法>
日当たり〜半日陰で栽培します。水はけ、水もち共に良い用土が適しています。植え込み用土に堆肥や腐葉土をたくさん混ぜ込んで植えましょう。

<家庭菜園・山菜苗のご注意事項>
植物は生き物ですので、個体差や季節により商品画像と姿・形が異なります。サイズ表記及び写真画像は、平均的なものを掲載しておりますので、ご了承ください。