ロンギシマム ダシリリオン 耐寒性南欧風プランツ 5号ポット苗

●品種の特徴
ダシリリオンは、基本的に葉にとげがありますが、このロンギシマムにはありません。その扱いやすさから、人気の品種でもあります。

時間はかかりますが、大きく育てれば、幹が立ち上がり木立のように。でも、とてつもなく成長がゆっくりなため、幹が確認できるようになるには5年以上はかかります。当店に入荷した苗は、海外から輸入、日本で養生したものです。もともと水分をあまり必要としないため、根はあまり発達していませんので、植え替え時に根がない!と思うかもしれませんが心配は要りません。
寒さ暑さに強く、水やりや追肥の手間がほぼなく、病気や虫がつきにくいため、お庭を長く彩るシンボルツリーにはピッタリです。常緑性なので、冬も寂しくならないのも嬉しいところです。ご く稀に花が咲きます。

学名:Dasylirion longissimum キジカクシ科 ダシリリオン属
別名:メキシカングラスツリー
最終樹高:地植え:m 〜 3m 鉢植え:m 〜 2m (常緑低木)
最終葉張り:m 〜 1.8m 
栽培用途:地植え、鉢植え、シンボルツリーなど
植栽適地:東北南部〜沖縄
育てやすさ: ★★★★☆ 初心者におすすめ
日照条件:日なた、



●商品について
商品はポット苗です。根鉢の部分も含め高さ約55cmです。根鉢の大きさは5号(直径15cmポット)です。
冬は葉が汚れることがあり、短く刈り込んでいる場合があります。







●品種の特徴
ダシリリオンは、基本的に葉にとげがありますが、このロンギシマムにはありません。その扱いやすさから、人気の品種でもあります。

時間はかかりますが、大きく育てれば、幹が立ち上がり木立のように。でも、とてつもなく成長がゆっくりなため、幹が確認できるようになるには5年以上はかかります。当店に入荷した苗は、海外から輸入、日本で養生したものです。もともと水分をあまり必要としないため、根はあまり発達していませんので、植え替え時に根がない!と思うかもしれませんが心配は要りません。
寒さ暑さに強く、水やりや追肥の手間がほぼなく、病気や虫がつきにくいため、お庭を長く彩るシンボルツリーにはピッタリです。常緑性なので、冬も寂しくならないのも嬉しいところです。ご〜く稀に花が咲きます。

学名
Dasylirion longissimum キジカクシ科 ダシリリオン属
別名
メキシカングラスツリー
最終樹高
地植え:m 〜 3m 鉢植え:m 〜 2m (常緑低木)
最終葉張り
m 〜 1.8m 
栽培用途
地植え、鉢植え、シンボルツリーなど
植栽適地
東北南部〜沖縄
育てやすさ
★★★★☆ 初心者におすすめ日照条件:日なた、耐寒性強い(-9度)、耐暑性強い
耐病害虫性
耐病性:強い 害虫:ほとんどつかない


ダシリリオン|ロンギシマムの育て方


植え方・用土
基本肥料をあまり必要としませんが、地植えの場合は堆肥をすきこんでも大丈夫です。水はけが良い場所を好むため、軽石などを混ぜるか、盛り土をした場所に植え付けると良いです。植え付け時は根が傷むこともあるため、雨の多い梅雨時期は避け、植え付け後1、2週間は水を与えないように注意しましょう。(地植えの時は仕方がないですが)


水やり
地植えの場合は水やりは必要ありません。鉢植えの際は、夏場はしっかり乾いたら水を与え、冬は乾燥気味に。根腐れなどを起こしやすくなるため与えすぎは厳禁です。


肥料のやり方
肥料も基本与えません。植え付け時に、土作りをしたらあとは植えっぱなしでも育ちます。どうしても追肥したい場合は、気候の良い時期に、うすーく薄めた液肥を少量与えましょう。


増やし方