球根 ブローディア クインファビオラ 10球入 (植え付け時期12月下旬まで) 予約販売9月下旬以降入荷予定

●品種の特徴
「クインファビオラ」は紫色の小花がいっぱい咲く品種です。野生種に近いため、植えっぱなし、肥料なしでよく育ちます。

「ブローディア」は別名トリテレイアとも呼ばれ、北アメリカ原産の丈夫な球根植物です。秋植え球根の中では開花が初夏と遅めで、休眠はしますが植えっぱなしでもよく育ちます。

学名:Triteleia キジカクシ科 トリテレイア属
別名:ブローディア、ヒメアガパンサス、トリテレイア
開花時期:5〜6月
花色・大きさ・花形:紫・・一重咲き
最終樹高:地植え:0.4m 〜 0.6m 鉢植え:0.4m 〜 0.6m ()
栽培用途:鉢植え、庭植え、花壇、地植え
植栽適地:日本全国
育てやすさ: ★★★★☆ 初心者におすすめ
日照条件:日なた、
耐寒性普通、耐暑性普通
耐病害虫性:耐病性:強い 害虫:ほとんどつかない
花言葉:守護、淡い恋
こちらの予約商品のお届け時期は9月下旬頃になります。
即納商品と一緒にご注文の場合は、基本的に全ての商品が揃ってからのまとめてお届けになります。
即納商品を先にお届け希望の場合は、分割配送も可能です。分割配送で送料が発生する場合の送料はお客様ご負担となります。






●商品について
商品は球根です。10球入りです。

球根は観賞用ですので、球根や花、葉は食べないでください。
商品ラベルが予告なしに変更になる場合があります。
ラベルに記載の花の写真はイメージですので、実際に咲く花と異なる場合があります。
球根に含まれる成分により、肌がかゆくなることがあります。球根を触ったときは水で洗い流してください。

●品種の特徴
「クインファビオラ」は紫色の小花がいっぱい咲く品種です。野生種に近いため、植えっぱなし、肥料なしでよく育ちます。

「ブローディア」は別名トリテレイアとも呼ばれ、北アメリカ原産の丈夫な球根植物です。秋植え球根の中では開花が初夏と遅めで、休眠はしますが植えっぱなしでもよく育ちます。

学名
Triteleia キジカクシ科 トリテレイア属
別名
ブローディア、ヒメアガパンサス、トリテレイア
開花時期
5〜6月
花色・大きさ・花形
紫・・一重咲き
最終樹高
地植え:0.4m 〜 0.6m 鉢植え:0.4m 〜 0.6m ()
栽培用途
鉢植え、庭植え、花壇、地植え
植栽適地
日本全国
育てやすさ
★★★★☆ 初心者におすすめ日照条件:日なた、耐寒性普通、耐暑性普通
耐病害虫性
耐病性:強い 害虫:ほとんどつかない
花言葉
守護、淡い恋


球根|ブローディア クインファビオラ 10球入の育て方


植え方・用土
日当たり、水はけの良い山土を好みます。肥料が多すぎると根腐れするため控えめに。鉢植えの場合は5号ポットに4〜5球が5cm、地植えの場合は10cm間隔で深さ5cmが目安です。10月の涼しくなった頃が植えつけに適しています。


水やり
庭植えの場合特に必要ありません。鉢植の場合は地上部がある時期は、地表が乾いたらたっぷりと与えます。休眠している時は乾燥気味に管理します。


肥料のやり方
基本的に必要ありません。与える場合は元肥として緩効性肥料を混ぜ込み、春や花後に追肥を行います。多すぎると根が腐るため控え気味に。


剪定方法
花が全て咲き終わった花茎は地際から切り取ります。


増やし方
分球(勝手によく増えます)