昼と夜と違った顔を持つ音が自慢の打ち上げ花火 「丸玉」とは花火玉のように丸い玉をしたもので、大きいものであれば4尺玉のように直径120cmになるものもあります。小さいですが、その本格丸玉を仕込んでおります。 昼の顔は、運動会やイベント、開会式、スタート時、フィナーレ、合図・・・などなど、「イベント」の際に重宝します! 雷を龍の鳴き声と表現しますが、まさにそのとおり!上空で2匹の龍が激しく鳴き叫びますよ! 音が売りです! 夜の顔は、本格的な丸玉2発打上花火 【国産】 ★昼夜兼用・音+光★ 丸玉2発打上花火 2個の玉が上空約30m打ち上がり、上個同時に破裂して音と光を出します。音は若干大きめです。 大きさ 27cm |