説明不要の定番、それは「柳」!
いとをかし!プライベート花火大会のシメの1発!
花火玉の種類には、「菊」「牡丹」「椰子」などが不動の人気ですが、「柳」もその1つ。 定番であり、長年日本人に愛されている理由は、やはり
美しさ と 余韻
柳がたなびく様は、まさに「いとをかし」
趣の世界を創造します。
柳の木の下で・・・ といえば、夏の夜のきもだめし・・・ というように、すこしおどろおどろしい感じがしますが、上空に咲く花火の場合は、別。 みている皆、一瞬うつくしさで静まり返りますが、その後、こみ上げてくる感動を抑えずにはいられないでしょう!
点火すると尾を引きながら約30m打ち上がり、夜空に柳のように広がります。
大きさ:27cm