
食卓をほっこりとした雰囲気に
天然木の漆器
天然木の素地を使った漆器です。
ほどよい重量感と厚みがあり、手によく馴染んでおうちごはんのほっこりとした良さを引き出します。
特徴
天然木を使用しておりますので色や木目のばらつきがございます。
手作業で柄を彫ったり塗装を施しますゆえの、塗り具合のばらつきや色の飛びなどがみられる場合がございます。
◆注意点・食器洗浄機使用不可。
・電子レンジ、オーブン使用不可。
・木製ですので、長時間水につけおくのはおやめください。カビ、変色、臭いの発生の元となります。
・傷がつきやすいので、研磨剤入りのスポンジやタワシでのご使用はお避け下さい。
シンプルな丸い汁椀です。 艶のある赤色に側面と内側に黒色の細い凸凹の線模様が入っております。 軽量で扱いやすいお椀です。 | |  |
|
 | | 色の塗れていない箇所、色が飛んだ箇所がございますアウトレット品です。ご了承の上ご購入をお願いいたします。 |
【内容量】
椀 1個
【サイズ】
口径:11.5cm×高さ6.5cm 重量:約90g 容量:すりきり265ml
【アウトレットにつきお安くなっています】
黒い色が赤い部分に付着している、生地の木の傷、後からついた擦り傷などが
ございますのでお安い価格となっております。
ご了承の上ご購入ください。天然木製・中国製 /漆塗装
※電子レンジ・食器洗浄機等の使用はお避け下さい。
※天然木使用のため、色や木目のばらつきがあります。
※直射日光・高温は避けて保管しておいて下さい。変色・変形のおそれがございます。
※急激な温度変化でのご使用はしないで下さい。破損、変形、剥離、商品劣化の原因となります。
※火のそばに置かないで下さい。
※長時間湯水に浸しておくことはお避け下さい。使用後はなるべく早く洗い、柔らかい布で水気をぬぐい乾いた布で拭いておきますと長持ちします。
※新しい塗物の匂いが気になる場合は、風通しの良い所に数日間置くか2〜3回湯水で湯通ししたり、薄めた酢で軽く拭くと効果的です。
※モニターによって色あいが異なって見えることがあります。
関連ワード:和の器 吸い物椀 味噌汁椀 和食器 和風 すいものわん みそしるわん おわん お椀 シンプル 軽い 軽量 赤色 朱色
おしゃれ食器 Priitive 陶舎花*花