介護する人・される人の心と体が元氣になる不思議な本 配送ポイント:2[M便 7/19]

私は、新潟市で漢方薬局を営んでいます。ここには、連日、ご家族の介護のこと、ご自身の健康についてお悩みを話されるお客様が多く訪れます。そんなお客様のお役に立ちたいという一心から平成28年から「体づくり講座」を開講しています。この冊子は、その講座やお客様のお悩みをお聞きするなかでの私のある〈氣づき〉から生まれました。
それは、「心からやりたいことを話しはじめると、未来へ心が動き始める」ということです。そして、うれしくなってゆきます。過去をふり返り、欠点をなおそうとするより、心からやりたいことは何かを語り合い未来を思い描くと、脳の血流が良くなり「しあわせホルモン」が自然にあふれ若返ってゆきます。
お年を召すとボケたくない、迷惑をかけたくないと思います。思えば思うほどストレスになってゆきます。それより、いままでの「経験」という宝に光をあてこれからやれること、やりたいことを語り合いませんか。
この冊子は、介護する人、される人の心が元氣になるヒントを集めました。ぜひ、ご家庭で、介護施設でご利用ください。
(坂本雅敏 平和堂薬局店主)
A5判 20ページ