★昆布のうまみの種類 栄養が豊富な海の中で、ミネラルをたっぷりと吸収した昆布は、縁起物としても知られています。天日でしっかり干され、うまみ成分グルタミン酸ナトリウムをしっかりとふくんでいます。何か味が足りないと感じたとき、ぜひ思い出してください。上品なコクとまろやかさが、お料理に深みを与えてくれるでしょう。保存もきくので常備しておくと便利な食材です。 |
★昆布のストレスに打ち勝つ栄養 現代人は、ストレスと戦うことが多く、カルシウムをとらなければいけません。昆布には、たっぷり含まれています。消化吸収を助けるために、酢といっしょにとりましょう。ヒトの起源は海です。ヒトの血液やリンパ液は海水の成分と似ています。海のミネラルをしっかり吸収した昆布のミネラルは、ヒトの体内への消化吸収率が高いといわれています。とても神秘的な食材です。 |
★昆布の間違えのない選び方 肉厚で、香りのよい物を選びましょう。色は緑褐色のあざやかな物がよいでしょう。表面の白い粉は、マンニット(炭水化物)です。うまみなので、洗い流さないようにしましょう。使いやすいようにカットして、密閉容器に保存しておくと便利です。 |
★真昆布とは 真昆布の主産地は、渡島半島南東部沿岸で、5銘柄に分けられ、砂原地区から南茅部地区までの白口浜は、厚みがあり最高の品質といわれています。椴法華地区から日浦地区までの黒口浜は、白口浜に次いで品質が良いとされ、そのほか本場折浜、真折浜、場違い折浜もあります。 白口浜と黒口浜は、昆布の切口の色で区分けされていて、主に高級だし昆布や塩昆布、佃煮・角煮等の加工品に、使用されています。近年、成長途中の春先に、採れる身の柔らかい昆布が、海藻サラダや昆布巻きなどに、使用され需要が増えています。 また、白口浜真昆布は、松前藩が、朝廷や将軍家に、献上していた最高級の昆布でもあります。 |
※昆布摂取量 昆布に含まれているヨウ素を摂り過ぎると甲状腺機能障害になる可能性があります。反対に不足しても甲状腺に異常が出る原因になります。※甲状腺に関する疾患がある場合は、医師にご相談ください。 |
商 品 名 | 真昆布100%(無添加微粉末パウダー) |
原 材 料 | 真昆布 |
原 産 地 | 北海道函館産 |
内 容 量 | 100g |
賞味期限 | 別途ラベル枠外に記載 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存して下さい。 |
販 売 者 | 函館吉兆堂 |