Q.透明スティックはどういったキズに使うの? A.素地の出ていない(フローリングの模様が割れたり欠けたりしていな い)「へこみキズ」に使います。 色合わせの必要がなく簡単に補修でき、おすすめです。
Q.補修後でもやり直しができますか? A.何回でもやり直しが可能です。 一旦補修した箇所から補修ゴテで補修剤を取り除き、キズを整え、 改めて最初から作業して下さい。
Q.色を合わせるコツは? A.フローリングのベース色と木目色の2色を合わせるのが基本です。 ベース色を多めに、木目色は少しずつ加え色あわせして下さい。 コテ上では爪楊枝等でよく混色し、爪楊枝についた色をフローリン グに当て色の確認をして下さい。 |