おさるのスゴピカ 洗車 ウロコ取り うろことり クリーナー 車 ガラス 水垢 洗剤 鏡 シンク 油膜
おさるのスゴピカシリーズ ウロコ取り さるぴか
内容量 100ml 普通車に全体に利用した場合(2回分程度)
メーカーが独自に開発した技術により溶液をかけてスポンジで拭いて水で流すだけで頑固な水垢がとれます!
車のウロコ取り用に独自に開発されましたがお風呂の水垢とりなどにも転用可能です。
おさる(汚去る)のスゴピカシリーズ 「ウロコ取り」は車窓の水垢ウロコの除去はもちろん、ピラーの水垢、サイドバイザーのくすみやボディ全体の水垢除去にもオススメです。又ご家庭等の浴室の鏡、シンクの水垢も簡単 綺麗に除去出来ます。Youtube動画をご覧ください。https://www.youtube.com/watch?v=iDMhrMCdlWk&t=2s(1)車の窓ガラスのウロコ、水垢が速攻綺麗になります(2)最近流行りのブラックルーフ車の水垢、ウォータースポットも速攻綺麗になります(3)サイドバイザー等のプラスチックの汚れも簡単綺麗になります(4)ピラーパネルの汚れも簡単綺麗になります(5)基本車のボディ全てにご利用頂けます(濃淡色可)注意点 溶液をかけた後、長時間に放置すると塗装が薄利する場合がございます。説明書きを確認の上、適切にご使用下さい。施工手順1.ガラス・ボディの汚れ(砂・ホコリ等)を取り除いてください。2.除去したい箇所の水分を拭き取ってください。(水分が残っていると効果が薄れます)3.市販のスポンジに適量を取り、磨いてください。(ガラス1枚ごとに施工してください)4.汚れの落ち具合を見ながら磨いてください。5.磨き終えたら水でよく洗い流してください。6.汚れが残る箇所は、再度2.3.4.5を繰り返してください。7.きれいなタオル等で拭き上げてください。注意事項...必ずお読みください。1.必ず手袋をしての施工をお願いします。2.炎天下でのご使用は控えてください。3.ガラス面やボディ等が熱くなっている場合は水で冷やしてからご使用ください。4.熱い状態でご使用されますとすぐに乾燥することもあり、シミになる可能性がございます。5.ウロコ取りの溶剤が付いたまま放置はしないでください。6.余った溶剤は冷所での保管をおすすめします。7.目や口等に入った時は速やかに洗浄し、病院での診察を受けてください。8.ご使用後のスポンジは水で溶剤をよく溶剤を洗い流してください。9.フロントガラス・ドアミラーガラスへの施工はおやめください。10.アルミパーツ、メッキパーツは必ずマスキングテープ等で保護してからウロコ取りをご使用ください。万一溶剤が付着した場合はすぐに水洗いしてください。ウロコ取りが付着しますと曇り、くすみ の原因となります。【ご注意】すべての水垢・ウロコ・油膜の除去を保証するものではありません。 長期放置による固着汚れは落ちない場合があります。【返品】商品発送後は、商品に欠陥や損傷がない限り返品できません。