竺仙 長板本染中形浴衣『長板本染中形』は、長板を用い布地の表裏両面に寸分違わずに型付け(防染糊を置くこと)をし、本藍で浸染するという、江戸時代中期末頃より行われている技法です。
中形は、大紋・中形・小紋と分かれる模様の大きさからの名称で、浴衣に染められることから浴衣の代名詞となっています。
江戸の伝統を継承した、小紋といえるほどの精緻な模様を錐彫りで表した中形を、特に小紋中形といいます。
1反ずつ念入りに型付けされ、本染めされた伝統的な江戸の浴衣は、堅牢でありながらも優美で、正に夏きものの主役にふさわしい逸品です。
本藍染めですので、色落ちいたします。白い帯等のご使用にはご注意ください。







※撮影状況やモニター設定により、実際の商品の色合いと異なる場合がございます。
▼ 必ずご確認下さいます様お願い致します ▼
▼ 商品の確保について
| 複数の店舗で商品を共有しております。楽天以外の店舗で先に売れていた場合、在庫切れの更新をしますが、 わずかな時間差によりご注文手続きを完了して頂いても商品が確保出来ないことがございます。 確保ができなかった場合は完売のお知らせのメールをお送りしますので、メールのご確認と、ご確認頂けましたら確認メールの返信をお願い致します。店舗側でメールが確認できましたらキャンセル手続きをさせて頂きます。ご理解、ご了承の上ご注文下さいます様お願い致します。 | ▼ お仕立てについて
| 価格にはお仕立て代は含まれておりません。 当店でお仕立てをする場合はお仕立てのご注文もお願い致します。  | ▼ 返品について
| ●未仕立てで購入の場合の返品は商品到着後7日以内にまずはご連絡をお願いいたします。 ▼以下の条件が1つでも当てはまる場合、返品はお受けできません ・事前連絡なしに商品を返送された場合 ・商品到着後、8日以上の日数が経過した場合 ・商品到着後7日以内でも商品確認の段階で破損や汚れが見られた場合 ・札類を紛失された場合
●当店で仕立てをした場合はお客様のご都合による返品はお受けできません。 | |