G.U.MならWで効く!どこでも一瞬でお口とのどにWでアプローチ携帯しやすいキャップ付きスプレーボトルでいつでもどこでも一瞬で殺菌・消毒!歯周病、むし歯、口臭、のどの痛みなどの原因菌を殺菌消毒殺菌剤CPC配合
お口とのどにアプローチ
歯だけでなくのどにも有効なオーラルスプレーキャップ付きの小さな容器で持ち運びもラクラク。
スプレー後は飲み込んでしまってもOKです。
この手の商品の中では味が良く抵抗なく呑み込めます。
なんか美味しい(店長個人的感想です)
<効能・効果>
口腔内の殺菌・消毒、口臭の除去、のどの炎症による声がれ・のどのあれ・のどの不快感・のどの痛み・のどのはれ
<用法・用量>
大人(15歳以上)・・・1回4噴射/1日4〜6回
5〜14歳・・・1回3噴射/1日4〜6回
口腔内に噴射塗布する。
口腔内の細菌を短時間で殺菌します(※ in vitro)
CPCのすぐれた殺菌効果
各種口腔内細菌に対する殺菌力試験(in vitro)

メーカー様データより引用
「試験方法」
各試験薬剤を滅菌水で2倍から12倍まで希釈。それぞれ各供試菌と所定時間(15秒、30秒、1分、3分、5分、10分、30分)混合後、一定量を採取して細菌の生死を判定しました。
「供試菌」
1.Porphyromonas gingivalis ATCCC33277 2.Streptococcus pneumoniae ATCC33400
「試験薬剤」
1.ガム.お口/のど殺菌スプレー(0.3%(w/v)CPC)
2.0.45%(w/v)ポピドンヨード製剤(PI)
※ in vitroとは試験管内での試験の事です。
<使用上の注意>
・ご使用に際して必ずパッケージの説明文書をお読みください。
※相談すること
- 次の人は使用前に医師、歯科医師、薬剤師に相談すること
(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことのある人
(3)口内のひどいただれのある人 - 使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるのですぐに使用を中止し、医師又は薬剤師に相談すること
症状・・・皮膚:発疹、発赤、かゆみ
・・・消化器:胃部不快感、吐き気 - 5〜6日間使用しても症状が良くならない場合は使用を中止し、パッケージの説明書をもって歯科医師・医師又は薬剤師に相談すること
- 口の刺激感があらわれることがあるので、このような症状の継続または増強が、みられた場合には使用を中止し、医師、歯科医師、薬剤師に相談すること
<成分・添加物>
- (15mL中)セチルピリジニウム塩化物水和物(CPC)45mg
- 添加物(グリセリン、D-ソルビトール、プロピレングリコール、エタノール、トレハロース水和物、香料、クエン酸Na、クエン酸、L-メントール)
<保管上の注意>
- 直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管すること (車内等、高温になるおそれのあるところには置かない)
- 小児の手の届かない所に保管すること
- 他の容器に入れ替えないこと (誤用の原因になったり品質が変わることがある)
- 使用期限を過ぎた製品は使用しないこと