口腔内には、数百種類の細菌が生息し、五千億個以上の細菌が存在するといわれています。
舌の食べカスをエサとする虫歯菌・歯槽膿漏菌・カンジタ菌・肺炎菌・緑膿菌などが生息しています。
これらの細菌が引き起こすトラブルに、呼吸器疾患・心臓疾患・脳疾患・感染症・アレルギー疾患などがあるといわれています。
細菌のかたまりである舌苔を少しでも多く除去することが、免疫力を維持し、様々な疾患予防につながるといわれています。
舌の微細構造に対して効果的に、かつ舌にやさしく舌苔を除去するために設計されております。
このようにコンクールFなどの殺菌力のあるマウスウォッシュに浸して舌の表面を擦過すると効果的!
この舌ブラシじゃないと出来ない。店長おすすめの技
口臭の原因とも言われる舌苔を取り除きます。
W-1は口臭の原因でもある舌苔を綺麗に取り除くことが可能です。
口臭を防ぐためには、舌のケアが大切なのです!
舌の形状にフィットする
凹凸両面仕様
舌の中心や脇など複雑な舌の構造に合うよう、凹凸の両面使用になっており気持ちよく舌にフィットします。
凹凸面を判断する触知可能な目印∴もついて使いやすい。
便利な両面使用(側面イメージ)
ベッド部分は舌の形状に合わせ凸面を舌の表面用、凹面を舌の側面用としてご使用ください。
世界的に舌を磨くことが健康に良いと注目されている中で、日本では舌ブラシを使用している方が非常に少ないことがわかっています。
歯ブラシで歯磨きのついでに舌を磨く方が多く、舌を傷つけていることをご存じないようです。
現在、口臭ガム、口臭スプレーを多く利用されている方が多いですが、それらはあくまでも一時しのぎであり、口臭の根本、原因を明らかにはしておりません。
口臭の原因は、口の中の疾患、耳鼻科的疾患、消化器官内科疾患、その他といわれております。
<使用方法>
● ブラシを軽くすすいでから舌にあて、なでるように奥から手前にやさしく引いて下さい。
● 強くこすてはいけません。
● 凸面で舌の真ん中を凹面で舌の側面を優しい磨きます。
● W-1の表面に付着した汚れを確認後・・・
● 流水で汚れをよく洗い流して陰干しして保管します。
口臭の原因除去に効果的な道具です
口臭の主な原因の90%は舌苔(ぜったい)と言われています。
口臭の成分のほとんどが、舌にたまる食べかすのタンパク質が口の中の細菌で分解されて発生する揮発性硫化物です。
舌苔をきれいに除去することができれば、口臭を大きく減らすことができ、しかも食べ物をおいしく感じられるようになります。
<ご使用上の注意>
● ヘッドを奥に入れ過ぎると、吐き気が起こることがあります。
また、舌は奥の方ほど、味を感じるとてもデリケートな舌乳頭があり体調のすぐれない時や、舌が荒れている時は、舌乳頭に傷をつける恐れがあります。
● 強く擦りすぎず、奥に入れ過ぎないよう、優しく磨いて下さい。
● 万が一舌に異常が現れたりブラシのループに合わない体質の方は使用を中止して下さい。
ブラシが破損したり傷着いた場合には使用しないで下さい。
● 快適に使用して頂くために、30日間を目安としてご使用ください。
長く使用しますと、ブラシ面が硬化して舌を傷つける恐れがあります。
新型コロナは舌でも増殖し味蕾が腫れて味覚障害が起こっている模様と先日の報道で羽曳野市医療センター長さんが言っておりました。
特徴
・舌の表面を傷つけないように、ブラシ部分は柔らかく、舌の形にフィットするような形状になっております。
・柔らかいのに食べカスや舌苔を、綺麗に絡めとります。
・ブラシ面のU字型の繊維が、舌の微細構造に付着する舌苔を除去するように設計されております。
・ヘッド部分は両面使用できるようになっており、表が凸面、裏が凹面であり、凸面を舌の表面用、凹面を舌の側面用として舌全体を綺麗にすることができます。
国内・国際特許申請済
【共同研究開発】「新潟大学大学院医歯学総合研究科摂食嚥下リハビリテーション学分野」
免疫力の維持や口臭予防に舌磨きをおすすめします。