築地吉岡屋の漬物「梅肉ごぼう」
明治34年創業、漬物の老舗「築地吉岡屋」の漬物シリーズです。
築地にはいくつか漬物のお店があるのですが、私はここの漬物が大好きで、いつもまかない用に買って食べています。
あまりにも美味しいので、是非取り扱わせて欲しいとお願いして販売にいたりました。
販売にあたってお店の方に「特に美味しくて人気のある商品」をピックアップしてもらった中の一品です。
梅の酸味とごぼうの歯ごたえがたまりません。
食べ始めたら止まらない!とはこのこと?
商品形態
パックに入っています。
発泡箱に入れてお届けします。
築地の漬物屋「吉岡屋本店」
初代当主・吉川達次郎氏が、「本物を売る店」を目指し探究に探究を重ね、後に名物となる「東京奈良漬」を作り上げました。 その「食への探求心と真心の精神」は、100年以上たった現在にも受け継がれています。
常連の飲食店関係者でいつも賑わっているお店に並ぶ色鮮やかな漬物は壮観です!