鯖(さば)へしこ(ぬか漬け) 冷凍便

【内容(量)】鯖(さば)へしこ(ぬか漬け) 1パック(1尾入)
【原材料(産地)】さば、ぬか、天然塩、唐辛子
【賞味期限】冷凍保存で3ヶ月
【注意点】メーカーが変わることがあります。

鯖(さば)へしこ(ぬか漬け)


福井県の伝統料理「鯖のへしこ」です。
厳しい日本海の冬を乗り切るための保存食として作られた「へしこ」は、初めて食べる人にとっては塩辛いと思いますが、一度味わうとクセになる一品です。
小口切りに切って、必要な分だけ焼いてお召し上がり下さい。
刺身にして食べることもできます。薄くそぎ切りにし、薄切り大根にはさみ、レモン汁を絞ってお召し上がり下さい。
お酒の肴としてチビチビと食べると最高です。
焼いた糠漬けをほぐして「お茶漬け」にすれば、糠漬けの塩気と魚の旨味が溶け出して、これまた絶品です!
また塩気を活かして、パスタの具材にするのもグッドです。



鯖(さば)へしこ(ぬか漬け)のサイズ


サイズは30cm位(約500g)です。


画像

鯖(さば)へしこ(ぬか漬け)の食べ方


1.米糠を洗わず、お好みにあわせて糠をおとし2枚におろします。

2.片身の皮を上にして、適当な大きさに小口切りにして下さい。

3.切り身を軽く焼き、温かいうちにお召し上がりください。

4.刺身の場合は、糠を洗い落とし、薄くそぎ切りにし、薄切り大根にはさみ、レモン汁を絞ってお召し上がり下さい。


画像