独特の赤茶色 無骨な趣きながら温もり 津軽の火 津軽の土 津軽の情熱 |
津軽金山焼 つがるかなやまやき
兜飾り コンパクト h7.5cm-92g
「焼き締め」
土と炎と、作家の情熱・・・・・・
使えば使う程に・・ 色艶の表情が変わり、馴染み、愛情が増す子たち そんな表現がぴったりの津軽金山焼 素敵なご縁がございますように・・・ |
※ご確認お願い致します
※写真と色合いや形、大きさなどその時々により風合いが異なります。
その一つ一つが唯一無二の表情があります。
ご理解の上、お買い求め下さるようお願い致します。
※破損の場合は配達ドライバーさんに伺わせますので、そのままの状態でご連絡くださいませ。
※到着後、すぐご確認お願い致します。
遅れますと保証対象外となる場合がございます。
◆同梱につきまして
津軽金山焼以外の同梱は不可となりますのでご了承お願い致します。
津軽金山焼 一覧>>> |
津軽金山焼 カテゴリ |
■名入れサービス対象商品【無料】 |
■津軽塗 × 津軽金山焼 |
■セット |
■コップ・カップ・酒器・ジョッキ |
■皿 |
■雑器 |
■コーヒー・茶器 |
■鉢物 |
■表札・洗面鉢・ピザ窯・傘立て |
■黒ひだすき |
■小皿・箸置き |
■水差し・花瓶 |
■碗 |
■年表 津軽金山焼 |
「津軽金山焼」 |
10世紀まで産地であった須恵器の強い影響を受けた津軽金山焼は釉薬を一切使わずに、1350度の高温でじっくりと焼きあげて固める「焼き締め」の手法で、深みのある独特の風合いをそなえた陶器で 洋食・和食問わず、 食卓に味わいと深い雰囲気を与えてくれる食器や心を魅了するアート作品まで、人と自然が織りなす焼き物づくりの原点をみつめ今日に生かしながら「新しい伝統産業」の道を歩み続けます |
商品明細 | |
津軽金山焼 | 兜飾り |
サイズ | (h7.5cm-92g) |
産地 | 日本 青森県五所川原市金山 |
用途 | 五月人形 こどもの日 オブジェ |
製造者 | 青森県五所川原市金山字千代鶴5-79 株式会社津軽金山焼 |
販売者 | 青森県つがる市稲垣町福富町崎24-5 有限会社インフィニティー |
※焼き締めの特徴上一点一点色合い、サイズが微妙に異なることをご了承くださいませ。 |
商品検索対象
兜飾り 兜 かぶと 五月人形 子供の日 コンパクト 津軽金山焼 焼き締め プチギフト 和風 モダン 和モダン プレゼント 男性 プレゼント 津軽金山焼焼き締め オブジェ おしゃれ 日本製 プチギフト 映え 映える 記念品 贈り物 ギフト ギフト 陶器