行政マンとして図書館員が忘れていること

本 ISBN:9784883673575 内野安彦/編著 出版社:樹村房 出版年月:2022年01月 サイズ:189P 19cm 人文 ≫ 図書館・博物館 [ 図書館・博物館学一般 ] ギヨウセイマン ト シテ トシヨカンイン ガ ワスレテ イル コト 登録日:2022/02/11 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。


「どうして図書館は行政内で評価されないのか」「市民に図書館を届けるにはどうすればいいのか」『図書館長論の試み』の著者が発信する公共図書館員へ向けての新たなメッセージ!4人の図書館長経験者も「行政の中の図書館」における職員のあるべき姿を描出。

1部(市民にさらに支持される図書館員になるには|庁内でさらに理解される図書館員になるには|まちの活性化にさらに寄与できる図書館員になるには)|2部(図書館の仕事の価値を知ってもらうことは難しい?(千邑淳子)|フィンランドの図書館司書に教えられたこと(津田惠子)|「流動する図書館員」はどこにたどり着いたか(永見弘美)|図書館ってやっぱり人だよね(村山秀幸))

種別
著者内野安彦/編著
出版社樹村房
シリーズ名
出版年月2022年01月
サイズ189P 19cm
ISBN9784883673575

送料・お支払・返品等は、ご利用案内をご覧ください