棋譜パートのほぼ全ての図面を図解で解説しています。視覚的に磐面を捉え、理解しやすいように工夫しています。収録しているのは頻出形ばかり。実戦で周りの状況に合わせて使えるように「使用上の注意」や「類似系」の変化図も掲載しています。手筋は実戦でこのように働く、という実例を紹介しています。効果を実感することで記憶の定着を促進します。
第1章 問題の部(実戦手筋編|まとめ ビフォーアフター|石取りの手筋編)|第2章 棋譜から学ぶ実戦手筋(「ツケで頭を出す」|「ゲタの形で止める」|「カケからシボる」|「アテ返しの手筋」|「三目の真ん中」 ほか)
種別 | 本 |
---|
著者 | 木部夏生/著 |
---|
出版社 | マイナビ出版 |
---|
シリーズ名 | 囲碁人ブックス |
---|
出版年月 | 2022年06月 |
---|
サイズ | 223P 19cm |
---|
ISBN | 9784839980375 |
---|
送料・お支払・返品等は、ご利用案内をご覧ください