図解まるわかりメタバースのしくみ

本 ISBN:9784798174877 波多間俊之/著 出版社:翔泳社 出版年月:2022年09月 サイズ:199P 21cm コンピュータ ≫ クリエイティブ [ 仮想現実・拡張現実 ] ズカイ マルワカリ メタバ-ス ノ シクミ 登録日:2022/09/06 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。


本書では、今の技術での“現実的なメタバース”と、技術や法整備などの観点から“今は現実的ではないが未来のメタバース”という予測も交え、見開きで1つのテーマを取り上げ、図解を交えて解説しています。

第1章 メタバースの基本―メタバースの語源と歴史|第2章 GAFAMやゲーム業界とメタバース―メタバースをめぐる市場争い|第3章 メタバースとWeb3.0―ブロックチェーンの技術とメタバースの関わり|第4章 メタバースを表現するグラフィック―3DCGとデザインによる世界観の表現|第5章 メタバースを作るプログラミング―プラットフォームによる開発手法の違い|第6章 オンライン通信とサーバー―メタバースを支えるサーバー|第7章 メタバースを体験する方法とそのしくみ―さまざまなデバイスの種類と特徴|第8章 ビジネスにおけるメタバースの活用法―自社のビジネスにメタバースを活用するには|第9章 メタバースのこれから―メタバースの未来を想像しよう

種別
著者波多間俊之/著
出版社翔泳社
シリーズ名
出版年月2022年09月
サイズ199P 21cm
ISBN9784798174877

送料・お支払・返品等は、ご利用案内をご覧ください