実践セミナー不登校の理解と支援 4つの視点によるアプローチ

本 ISBN:9784760832842 池田久剛/著 出版社:金子書房 出版年月:2021年06月 サイズ:119P 21cm 教育 ≫ 教育問題 [ いじめ・非行・不登校・引きこもり ] ジツセン セミナ- フトウコウ ノ リカイ ト シエン ヨツツ ノ シテン ニ ヨル アプロ-チ 4ツ/ノ/シテン/ニ/ヨル/アプロ-チ 登録日:2021/06/10 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。


不登校に関わる全ての支援者に。精神疾患と神経発達症群、神経症的不登校と自己愛的不登校という4つの視点(要因)から論点を整理。不登校の複雑さを共有し、支援の指針を示す。

1 不登校の概況と4つの視点(要因)(成人の引きこもり|全国の不登校児童・生徒の推移 ほか)|2 精神疾患と神経発達症群(「心因性」と誤解されやすい身体疾患|精神疾患 ほか)|3 神経症的不登校と自己愛的不登校(神経症的不登校(1)(自我違和的)|神経症的不登校(2) ほか)|4 4つの視点からの理解と支援(不安を抱えるとは|A‐T スプリット ほか)

種別
著者池田久剛/著
出版社金子書房
シリーズ名
出版年月2021年06月
サイズ119P 21cm
ISBN9784760832842

送料・お支払・返品等は、ご利用案内をご覧ください