仮説の導き方、データの入手方法・記述統計についてしっかり解説し、回帰分析を中心に個票データの分析手法まで扱います。新版では、3時点以上のパネルデータを扱う章を新たに設置したほか、分析例や使用データなどもアップデート。
データ分析マスターへの入口|第1部 データと付き合う(データから仮説を探る|データに親しむ|データを見る ほか)|第2部 回帰分析を使いこなす(原因から結果にせまる|ダミー変数を使いこなす|パネルデータ(2時点)に親しむ ほか)|第3部 個票データの分析にチャレンジする(個票データに親しむ|個票データで回帰分析する|質的な従属変数を回帰析する)
送料・お支払・返品等は、ご利用案内をご覧ください