国際法を“見て”学べるテキストの最新版。初学者の目線に立った、わかりやすく親しみやすい、しかもコンパクトな解説。写真や地図など、国際法の全体像がイメージできる素材が満載。国際社会の共通言語=『国際法』を学ぼう。
国際法をなぜ学ぶのか―日本で私たちが国際法を学ぶ意義|国際社会のルールはこうしてできた―国際法の成り立ち|国際社会で守るルール―国際法総論|国ができたり、なくなったり―国家とは?|国と国がつき合う―条約法、外交・領事関係法|領土のない国はない―陸・空、そして宇宙|海の恵みを分かち合う―海洋法|国が集まってグループをつくる―国際組織|人権を国際的に保護する―国籍・人権|犯罪も国を越える―国際犯罪〔ほか〕
送料・お支払・返品等は、ご利用案内をご覧ください